News

Achievements

土砂災害警戒区域の指定を受けている地区への中高層建築の許可申請

土砂災害警戒区域の指定を受けている地区に中高層建築の許可申請がなされました。
私は住民の依頼を受け、オブザーバーとして市担当部局に同席してもらい 事業者と住民の間を調停・あっせんしました。
通常は、大企業が相手で建築条件を変更させるのは難しいと思われますが、根気強く話し合いを続けたことで、事業者は建物の高さを5階から4階に下げ、既存の擁壁をアースアンカーで補強することに同意しました。
3,11などもあり、経年劣化も考えられます。土砂災害警戒区域の指定をしておきながら、県・市で行っている急傾斜地崩壊の対策事業の対象とはなりません。区画整理時にコンクリートで固められており、行政は自然林しか対応しないからです。しかし、事業者はCSR(企業の社会的責任)の見地から擁壁の補修に同意いたしました。

特定不妊治療の所得制限の撤廃

千葉市は国に先駆けて特定不妊治療助成の所得制限を撤廃しました。

私は不妊治療の拡充と所得制限の撤廃を訴え、議会でも取り上げてきました。
そして、先ほど市長は定例記者会見で、

「千葉市は国に先駆けて特定不妊治療の助成の所得制限を撤廃する」

と発表しました!不妊治療を重ねてきた私にとっても嬉しいです。

10月2日午後3時頃、一般質問で登壇いたします

10月2日午後3時頃、一般質問で登壇いたします。ぜひ傍聴にお越しくださいと言いたいところですが、コロナ感染拡大防止のため、生中継で視聴されることをおすすめします。内容は、1コロナ禍への経済対策、2自転車政策、3ゴミステーション、4幕張の道路です。

生中継は以下のリンクからご覧ください。

http://www.chiba-city.stream.jfit.co.jp/

議会のお話し① 質問と答弁

議会での質問と答弁のお話しです。
当局の答弁で「注視していく」ということをよく聞きますが、これは行政は何もしない、ということです。
「その予定はございません。」という答弁は行政から全否定されたことを意味します。
この答弁しか引き出せず、問題提起したからといってPRし拍手喝采をうけようとするのは、意味がないを通り越してマイナスでは?と思うこともあります。
しかし、その後、許容性と必要性を訴え続け、「その予定はございません。」が覆ることもあります。
手前味噌で恐縮ですが、覆ったことと言えば、私は、自転車保険の義務化、領土教育の必要性、犯罪から市民を守る情報システムの構築等で体感いたしました。
ところで欲しい答弁は「検討する」です。
これは行政はやる!という強い意思の表れで、責任を伴うものです。
ちなみに、最近は「検討する。」に「他都市の動向を見ながら」等の条件を付けることが増えてきています。同じ検討するでも、こちらは責任は伴わない弱い意思。できれば、条件留保のない「検討」するを引き出したいです。

こんなときはどんな支援が

新型コロナウイルスの影響で、収入が大きく減ったり、仕事を失ったりした場合に、どんな支援策があるのか、どこでどんな手続きを行えば支援を受けられるのかをまとめています。事業者に向けた助成金や補助金に関する情報もまとめています。

詳しくは以下をご覧ください。

「特設サイト 新型コロナウイルス」

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/management/?tab=1

 

自転車保険加入を義務化へ

私は自転車保険の義務化を訴えてきました。H26年12月10日に議会でも要望しております。当時は市執行部は、甚だしく後ろ向きでしたが、ついに千葉市でも条例に盛り込みました。議会には健康増進を兼ねて自転車を使うようにしています。片道10kmです。保険は車の任意保険の特約です。

詳しくは以下をご覧下さい

千葉市が自転車保険加入を義務化へ 千葉県内初、来年4月から(千葉日報オンライン) – Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a99b16eed275e1bd1401945ad7b57a65cef1636?fbclid=IwAR2-pptAYwoFpjZ0FtYa_3CbF5H-q4BzLPv0pIk9NuQDCy3ampZVKzr3usk

香港は死んだ。

香港は死んだ(産経)。
香港は死んだのではなく、習近平に殺された(デーブ・スペクター)。
日本にも加担者がいる。それは媚中派。あろうことか、いまだに懸命に習近平を国賓として招こうとしている。媚中派は日本と中国との間にどんな未来を望んでいるのか?
12月千葉市議会で香港の自由を擁護する決議を全会一致で可決したときに、中国大使館が恫喝してきたのは紛れもない事実だが、正直呆れもした。彼らには自由主義社会の常識は通じないのだ。
日本は30年前の天安門事件の虐殺に目を背けた。そして今回は香港を見捨てた。
中国共産党は、民衆の目を他に転じるために、徹底した反日教育に邁進してきた。彼らの標的は次は台湾、そして尖閣の実効支配を固めつつ沖縄を狙うだろう。
世界が自由の貴重な一部を喪失した今、自由主義陣営の敗北として記憶に留めておく。

幕張本郷松波線(旧幕弁線)の事業化について③

まだ開通はしていませんが、幕張本郷松波線(旧幕弁線)の本郷側で虹を見ました。
何事にも光と影があります。利便性や子供の命を守ることが光。しかし、長年住んだ土地の撤退を余儀なくされる人々にとっては、この事業は影です。
57年間微動だにしなかった壁、7年にわたって議会で幕弁線を推進してきた自負があります。
当局の答弁は一貫して、区画整理をやりながら、道路を整備するというものでした。
どの議員も会派も、その壁を突破できなかった(議事録を見れば一目瞭然です。)。
その理由は、市当局の方針を変える知恵と気迫を持たなかったことと、
住民の反発を恐れてのことです。
しかし、私は毎年7回にわたって幕弁線の広聴会を開催し、地元住民の元に赴き、市職員とひざを突き合わせ折衝をしました。
そして、ついに、区画整理を待たずに、幕弁線を通す、との答弁を引き出しました。
これは、実に市政の一大転換です。
しかし、道路予定地に住む住民の不安と困惑。私は、当然そういった住民の声に耳を傾けて、施策を推進してきた説明責任を果さなくてはなりません。
幕弁線の事業化は次のステージに移りました。
追記 私のブログについてコメントをいただきました。
幕張町の老住民
2018年11月15日 20:31
私は松波線予定地に居を構えており『長年住んだ土地の撤退を余儀なくされる人々』の一人です。
議員のこの記事によると私たちはこの事業による影の部分とのことですが、これが影になるか光になるかは議会及び市行政の対応次第なのではないでしょうか?
先日の説明会にて「街路事業として道路のみ敷設する」「代替地は自分たちで探せ」「3年調査して事業化の是非を判断し、決定後は1年以内に明け渡せ」とのことに困惑どころか怒りさえ感じております。区画整理であれば減歩はあっても住み慣れた地域内の移動であり、この幕張町を終の棲家として人生の終焉を迎えられることと思い生活してまいりましたが、このままただ道路を通すことのみを目標にされると私たちはまさしく影により破滅でしょう。議員の仰るとおり『防災対応力向上』『利便性』のため宅地・家屋をお譲りすることには一定の理解しております。
しかし私たちは一方的に犠牲にならねばならないのでしょうか?移転先は自らが育ち、また子供を育て、良き住民同士として生活を共にしてきた現住所の近隣地が極力望ましいのです。議員もご存知のとおり、幕張町や武石町はここ1・2年で急激に宅地開発が進んでおります。果たして事業決定し実際に移転先を探す段になって宅地が残っているのか?という懸念が拭いきれません。行政側が代替地を事前に確保し、移転時に提供することができないことは承知しておりますが、現在予定されている宅地開発に待ったをかけるなどその他移転対象住民に対するケアはできないのでしょうか?
先述したとおり道路敷設は大変意義のある事業であると考えておりますが、どうか犠牲を払う側が幕張町当該地区ににおける『防災対応力向上』『利便性』を享受できない様な事のないよう、これからの市政を司って頂きたいと思います。
突然のコメント書き込み及び乱筆大変失礼いたしました。
桜井たかし
2018年11月18日 09:07
コメントありがとうございます。
私は、撤退を余儀なくされる方々から、直にご意見を伺いました。
みなさんは「幕張町の老住民」さんと同様に、市道189号線の混雑緩和、利便性の向上から、敷設には、一定の理解を示されておりました。
ただ、立場を置き換えてみれば、皆さんの困惑、不安は十分に理解できます。
施策を推進してきた身としては、そのような声にも対応する責任があると自覚しております。
制度上の壁や他市の事例等を研究して、この事業の影の部分が極力少なくなるよう、早急に研究してまいります。
その際に、「幕張町の老住民」さんのような立場の方にご報告し、またご意見もうかがいたいと存じます。
私のメールアドレスを記載いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

幕張本郷松波線(旧幕弁線)の事業化について②

幕張東小学校前を通る市道は、狭いながらも幕張本郷地区から武石ICに抜けるときに必ず通る主要道路です。そのため大型車両が頻繁に往来し、歩行者にとって非常に危険な状態が続いています。幕張本郷松波線が開通すればこの危険を軽減できるのですが、区画整理地にあるため、徐々に進む周辺道路の整備に比べて、計画すらできないまま時間が過ぎていました。
私は市議会議員になってから7年間に渡り、この道路の開通を「整備の必要性に鑑み、また未来に向けた投資として、区画整理に先立ち早急に整備すべき」と、広聴会、議会で繰り返し主張してきました。区画整理担当の都市局のみならず、建設局にも掛け合うなど様々な角度からこの問題に取り組み、ついに平成30年2月、当局はこの道路の整備を目指すと明らかにしました。57年間微動だにしなかった岩盤にとうとう風穴が開いたのです。

WHOテドロス氏の責任

緊急事態宣言が解除され、国の2次補正も成立し、千葉市議会定例会も終わりました。2次3次の感染拡大に備えつつ、支援メニューを周知してまいります。また、今まで控えてきた政策的な意見も遠慮なく発信してまいります。
皆さんお気づきのことでしょうが。 感染拡大の責任の一端はWHOにあります。WHOの対応を以下のように時系列で表してみることにしました。
1月30日 公衆衛生上の危機宣言、これは渡航や貿易の制限は勧めないという不完全なもの。
2月24日 パンデミックは現実に即していないとコメント。
3月11日 感染者12万人に達してようやくパンデミックとみなすと表明。遅きに失した感があります。
各国の反応ですが、ブラジルはWHOが早期パンデミックを表明していれば感染者数はより少なかったと批判。米国はWHOが中国寄りの立場をとって対応に失敗したと非難、フランスはWHOの危機管理が不十分であるとしております。もちろん、全てのWHOの職員を批判するつもりはありませんが、テドロス氏の責任は追及されてしかるべきです。
千葉市議会では17日、新型コロナウイルス感染拡大への対策・拡充を国に求める意見書を可決しました。上程された内容自体には賛成しました。
ただ、全ての議員・会派に考えていただきたいのは、意見書の意味です。
意見書は国に対して求めるもので、議会の意思・メッセージです。
市民の生命・財産を保全するのが議会の究極の役割なら、
なぜ、「国はWHOの初動対応の遅さ、組織、権能は徹底的に検証すべき。」という文言を盛り込まなかったのか?
国連への批判ができなかったのか?
あえてしなかったのか?
思考停止した議会の中で歯ぎしりが止まりません。

市長給与と議員報酬削減

千葉市では、市長と2名の副市長給与7月分を3割をカット、合計約100万円を医療や介護従事者の支援事業に充てます。一方議員は50名報酬7月分を三割カット、約1160万と視察自粛による770万円は、それぞれ医療機関への支援、コロナ対策事業に活用されます。今のところ議員報酬削減の発議は全員賛成なので、8日に成立見込みです。市長副首長の給与カットは、議案なので17日に成立見込みです.

詳細はこちらをご覧ください

https://www.city.chiba.jp/shigikai/houshuu_gengaku.html

以下は支援スキームです

 

 

一本松公園のグラウンド閉鎖について

「一本松公園の大グラウンドが閉鎖されましたね。誰もいない公園を横目にしながら、混雑する電車に向かうことに違和感を覚えます。」とあるサラリーマンが言いました。

緊急事態宣言を受けて、千葉市も市施設を閉鎖しました。

野球場もその対象で、ここ一本松公園内の野球場も封鎖されました。

地元少年野球チームが練習前に草を刈りゴミ拾いをし、シニアの陸上コーチの指導の下、小学生は活発に運動をし、午前は近隣の保育士さんが園児を連れて散歩をし、夕方は、ワンちゃんを連れた人々が集い、あらゆる世代の交流、憩いの場。

緊急事態宣言のもと、人との接触を極力抑えるためには野球場を閉鎖することは必要です。

一方、公園自体は閉鎖されていません。学校休校、保育園自粛により公園を利用する子供達は倍増しています
野球場閉鎖で、利用できる面積が大幅に縮小したところに、人々が密集。

 

 

元気いっぱいに走りまわる小中学生とよちよち歩きの1歳、2歳が狭くなったエリアで密集して遊んでいます。小中学生も未就学児も大人も密集。

確かに、特措法に基づく緊急事態宣言からすれば、野球場は閉鎖の対象です。

しかし、内閣官房は、屋外での散歩や運動など日常の生活の維持に必要な外出は自粛の対象とならないとしています。

 

ここに現状の打開策がありました。

野球場としては使えなくても、散歩エリアとして開放することはできるのではないでしょうか?

 

 そうすれば、遊具エリアから人を分散させることができます。

そのほうが緊急事態宣言の趣旨にも適うものとなります。

私は早速、公園管理課と公園管理事務所と折衝をし、野球場を散歩エリアとして開放することで合意しました。

 

 

封鎖が解除された瞬間。子どもたちが、歓喜の声を発しながら。散歩エリアに入ってきました。

 

混雑が予想される土日に間に合ってよかった。

声を寄せてくれた皆さん

柔軟な対応をされた公園管理事務所の皆さん、

一緒に知恵を絞り、汗を流してくださった仲間に感謝を申し上げます。

 

一刻も早く、非常事態宣言が解除され、平穏な生活が戻ってくることを願ってやみません。

 

非常事態宣言の中で、混雑する電車で通勤しなくてはならない方もいらっしゃいます。

木々の中を歩くとストレスレベルも急激に下がると言われます。ストレスがたまる毎日、たまにはゆっくりと公園を散歩してみてください。

ソーシャルディスタンスを取るのを忘れずに。

医療崩壊を防ぐために、新型コロナウイルス感染者の受け入れ施設を千葉市に作るよう提案します。

新型コロナウイルスの感染者に関して、必ずしも入院の必要がない無症者・軽症者を病院以外の専用施設で収容して経過・観察するため、東京都は八重洲のビジネスホテルを借上げ、去る7日から収容しております。

 

また、神奈川県は横浜・みなとみらい地区のアパホテル1棟(2311室)を今月20日から4か月間借り上げて準備を進めております。

「救急車で運ばれてくる患者で本来助かるはずの人が、コロナ対応のために死んでしまう」という現場の医師の声もあり、市民の医療崩壊への不安は高まっています。

 

新型コロナの問題が今後どのように展開するか不明であり、住民の不安を解消するためにも、千葉市が主体となり医療圏に集約した施設の確保が必要であると考えます。

千葉市内の施設では、「幕張国際研修センター」が、立地条件と施設内容(200室)など、今回のニーズ(法48条)に相応しい施設だと考えます。

 

ホテル等の民間の宿泊施設も併せて、もしくは簡易なプレハブによる施設の建設等、早急に検討することを市に提案します。

千葉市は「ちばしチェンジ宣言」を発しました。

「ちばしチェンジ宣言!」を発令。
新型コロナウイルス。手洗い、うがい、マスクの着用、また不要・不急の外出を控えるなど皆様も務められていらっしゃると思います。それにもかかわらず、感染される方々もいらっしゃいます。
いったい、いつまで、このような状況が続くのか?
日本も諸外国のように爆発的感染拡大になってしまうのではないか?
このような不安をお持ちになる方も多くいらっしゃると思います。
今できることは何か?行政は明確な指針を示すべきです。
本日(3月31日)千葉市は、「ちばチェンジ宣言!」を発しました議員として、この宣言を皆様に知っていただきたく周知いたします。

幕張本郷の保育園での新型コロナウイルスの感染に関して

幕張本郷の保育園の保育士さんに新型コロナウイルスの陽性反応が確認されました。該当園は3月30日~4月10日は休園、他の市内の保育園は通常通りです。濃厚接触者は健康観察をし、体調が悪い場合は順次検査を行います。園児と保護者の皆さんはさぞご不安と推察いたします。また園と保育士さんも同様のことと推察いたします。感染拡大の阻止と予期なく感染された方は重症化しないことを祈念します。

市のコロナウイルス全般の相談窓口は0432389966です。

保育園のことについては0432455725です。

千葉市の市立小、中、高校の再開時期と夏休み期間の変更について

 

千葉市の市立小、中、高校は4月6日から再開します。休業中の授業の補完は、年度初めに実施します。

その分新年度夏休み期間は短縮になります。

7月13日~8月29日 → 7月20日~8月29日

以上のように変更となります。

詳細はこちら

https://www.city.chiba.jp/kyoiku/gakkokyoiku/gakuji/covid19-saikai.html

ご質問等は 桜井たかし LINE公式アカウント をご利用ください

千葉市議会議員 桜井たかし は市民の声を直接聞くため LINE公式アカウントを開設しております。

桜井たかしへの質問やご意見をLINEで受付できるようになりました。

千葉市政の情報や市民の皆様のご意見を積極的にお受けします。

益々便利になるsnsやスマホのサービスを有効活用していきたいと考えております。

■桜井たかしLINEのご利用法は

こちらのホームページをパソコンからご覧の方はスマートフォンでQRコードを読み込んで友だち追加してください。

こちらのホームページをスマートフォンからご覧の方は下記のボタンから友だち追加してください。

友だち追加

 

桜井たかしに1:1トークから直接メッセージが送れます。

LINEグループではありませんので他の登録者はメッセージを見ることが出来ません。

送信いただいたメッセージは桜井が日々目を通しており、できる限り返信させていただきます。

質問以外にも応援メッセージ代わりのスタンプや絵文字でも結構です。

お気軽にご利用ください。

その他のsnsでも様々な情報を配信しております。

facebook https://www.facebook.com/chibashigi.sakurai.takashi

Twitter https://twitter.com/sakuraitakashic

Instagram https://www.instagram.com/team_sakurai_takashi/

blog http://blog.livedoor.jp/sakuraitakashi_chiba/

YouTube https://www.youtube.com/user/takasisakurai/
(字幕あり)

 

フォローして頂き、メッセージにて皆様の声をお待ちしております。

 

千葉市民の皆様と一緒になって政治に声を届けたい。

桜井に届けさせて下さい。

その場に立てないと声を届けることができないのです。

その場に立って千葉市を変え続けていきます!

変えたい!だから無所属なのです。