Blog

2024/1/8 成人式

成人式を迎えられた皆様、誠におめでとうございます。

ぜひ今まで皆様を育まれた方々、成人式に快く送りだしてくれた方々へ
ありがとうの一言を伝えてください。

人生は決して平坦な道ではありません。
ときには壁にぶつかることもあります。

どうしても乗り越えられないとき、いつでも門を叩いてください。おめでとう!

12月27日 JR京葉線のダイヤ改正についての要望書を市長に提出

令和5年12月27日

千葉市長
神谷 俊一 様

日本維新の会・無所属の会

JR京葉線等のダイヤ改正の再考と利便性向上に関する要望について

JR京葉線はこれまで千葉市と東京都区部を結ぶ公共交通として市民の暮らしや都市活動を支えてきており、本市と東京方面の通勤・通学等により多くの方々が利用し、朝夕の通勤時間帯においては高い乗車率の状態にある。
しかしながら、2023年12月15日に東日本旅客鉄道株式会社が発表した「2024年3月ダイヤ改正について」では、京葉線のダイヤ変更として日中を除き、東京・蘇我間の全ての快速及び通勤快速を各駅停車に変更するとともに、朝の通勤時間帯と夕夜間帯の運行本数を1本ずつ減便するという内容である。
この変更は幕張新都心・蘇我副都心の価値や本市東南部地域及び京葉線ユーザーの利便性に著しい悪化を招くことが想定されるだけではなく、沿線市民の生活を揺るがす唐突で極端なダイヤ改正であり、通勤時間を考慮して住居を購入した市民も多いことから、今後の人口流入や都市発展を阻害する要因になりかねない。
以上のことから、京葉線等の利便性向上に係る下記の事項について要望する。
なお会派としても当局と連携・協力し、関係省庁や東日本旅客鉄道株式会社に共に要望していくことを申し添える。

東日本旅客鉄道株式会社に対し、京葉線・外房線・内房線における快速及び通勤快速のダイヤ改正の再考と、混雑の平準化を含む利便性向上を図るために最適と考えられるダイヤ改正や運行便の増加に向けた働きかけを行うとともに、監督関係省庁に対しても要望すること。
以上

歳末防火パトロール実施中

今年も残り僅かとなりました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

さて、この時期、幕張本郷では、
自治会、子ども会、消防団が一緒になって歳末パトロールを行います。

子どもにとって夜間のパトロールはちょっとした冒険かもしれません。

でもその中で、自分たちの地域を守る意識
学年を超えた信頼関係が自然と醸成されていきます。

残すところパトロールもあと2日となりました。

私たちは
「火の用心の文化」を継承していきたいです。

 

2023/12/23 新会派初の代表質問にあたって

2023/12/23

旧態依然とした議会と市政を変えるためには、スピード感のある改革が必要です。

それこそが私が負託を受けた所以であり、議案提出権を獲得した我が会派のレゾンデートルです。

私は長らく無所属1人会派でおりました。
国政政党の束縛を受けず、市民目線で働けると考えたからです。

前任期に自民党が分裂、私は無所属ですが、自民党改革派と合同会派を結成しました=千葉市議会自由民主党・無所属の会

無所属1人だからこそ、できることがあるという自負はあります。
しかし、一方で
市政の大きな方向性にコミットするには、数がものを言うのも、歴然たる事実です。

実際、同会派は、千葉市議会では自民党と公明党が反対した議案は通らない、という歴史を覆しました。
また委員長ポストも拝命し 、同会派では代表質疑、代表質問を担当しました。

後に、このメンバーの幾人は、自分の選挙を放り出して、私の応援に駆けつけてくれました。

桜井を落とすな‼️

その友誼は本物であり、私はそれを忘れることはないでしょう。

ところが、直近の選挙で会派は解散することになりました。

無所属1人会派に戻るべきか?
自問自答が続きました。

たまたま、同選挙で千葉市6区のうち4区で日本維新の会の新人が議席を獲得しました。

不遜な言い方ですが、市民にとってベストな選択は何か❔

私がまた1人会派に戻るのか、
それとも自民、立憲、公民、共産に対峙する勢力を作り出すのか。

千葉市議会では5人で初めて議案提出権が付与されます。

私は政党は無所属のまま、維新の4人と合同会派「日本維新の会・無所属の会」を結成しました。

議案提出の要件を充足しました。

彼らとともに、新しい風を吹かせて参ります。

 

2023/12/14 開府900年とVR

2023/12/14 昼休みに千葉開府900年にちなんだ「月星の記録」VRを堪能しました。
今日だけ17:00まで市役所でやってます。

次回は1/21、22日イオンモール幕張新都市1階グランドモールにて開催予定。

2023/12/13 民地に繁茂する雑木と雑草

2023/12/13

市内には長年放置されたような雑木や雑草が茂っている箇所があります。

市に改善を要望しても難しいことがあります。

市有地であれば、市は対応してくれますが、民地であったり、企業の土地だとなかなか。。。。。

さて、その一例ですが、
京葉道路下には雑木や雑剪定が繁茂しております。

もちろん市有地ではないので、市は管理できません。

そこで土木事務所から管理権のあるNEXCOに要請してもらいました。

NEXCOは快諾、本日雑木や雑草を処理してくれました。

私は住民の課題を我が事として動くことをモットーとしていますが、
市職員にも同じような方もいらっしゃいます。

住民の課題を我が事として働く市職員とともに、市政を前進させて参ります。

花で地域を彩る

やや肌寒い中、一本松公園と幕張本郷の花苗植えをしました。
大切に育てていきたいです。

その後、甘味とお茶をいただきながら談笑

YouTubeはこちらから↓

千葉市航空隊は空から市民を守っている

千葉市航空隊は空から市民の安全を守っています。

千葉県で消防ヘリを保有しているのは千葉市のみです。
県は保有していません。

そのため、消防ヘリは、千葉県全域はもちろん、要請があれば日本全国に飛んでいき、消火、人命救助に力を発揮しているのです。

ところで、千葉市は、「おおとり1号」「おおとり2号」といった2機の消防ヘリを保有しています。

2機両方飛ばせれば、活動範囲も広がります

いざというときのスペアの意味もあります。
ヘリの車検は3ヶ月もかかります。
その期間に出動要請があってもヘリは1機しか出せません。

ところで、2機のうち老朽化の著しい1機を、更新することが急務となっていました。

故障が少なく、機能的にもバージョンアップしたヘリを購入するために、私たち議会は18億円の予算を承認いたしました。
今日は現状について、航空隊に取材にいき、その際に、試乗させてもらいました。

あっという間に離陸、上空500メートルを時速170Kmで飛んでいきます。
窓の外の千葉市は、思ったよりも狭かった。
煙がもくもくと上がる延焼地点の把握も容易に確認できました。

ヘリ1機18億円は、妥当な金額です。

千葉市航空隊は、いつでも空から市民の安全を守っています。

YouTubeはこちらから↓

消防団日誌(7月9日)

日曜の朝は花見川消防署で防火訓練の予定がありました。

ところが、訓練のため署に到着するや否や火災発生の出動命令が出ました。

私たちは6名は、急遽予定を変更し、火災現場に向かいました。

途中、田園地帯の上空まで覆う黒い煙。

現場付近は煙のせいで視界が効きません。

私たちは交通整理と鎮火補助を受け持ちました。

間もなく、火事は鎮火。

そして
夜、近隣でも火災が発生、本日2回目の出動命令が発令されました。

幕張本郷からは9名が現場に赴きました。

間もなく鎮火されました。

火災は冬場はもちろん、夏場にも発生します。

皆さん、くれぐれも火の用心を。

※画像は後日、近隣の住民からいただいたものです。

改選後、初の定例会。公約の一端は果たせたものと自負しております。

皆さん、こんにちは!
暑いと肌寒い日が交互に繰り返しますが、いかがお過ごしでしょうか?

本日改選後、初めての定例会が終了いたしました。

定数1減の中、非常に厳しい選挙戦でしたが、無所属ながら、立憲トップ、自民トップに続き第三位で当選させていただきました。

今回の定例会では、一般質問と討論で登壇いたしました。

詳細は改めて報告いたしますが、

高経年住宅への移住について、子育て世代まで補助の対象に含めたこと、
幕張駅北口の活性化等、

公約の一端は果たせたものと自負しております。

価値観が多様化した今、正解を見つけることは難しくなっております。
私は市民の皆様とひざを突き合わせ、たとえ「正解」は得られなくても。「納得解」を探して参ります。

明日からは地元で、

ごみゼロクリーンデーの準備、

そして、わが幕張本郷消防団の操法大会の二回連続入賞のために、全力でサポートをしてまいる所存です。

行政ではできない民地からはみ出した樹木

三代王神社からはみ出した樹木が幕張東小前の送電線にかかっています。
はじめは樹木と幕張東小の間の狭隘道路の改善を求める声が高まっておりました。

私はその声を行政に繋ぎ、土木事務所は交通量の少ない夜間に剪定を実施、
かなり狭隘道路は改善されました。

しかし、道路状況が改善して住民が目にしたものは、うっそうと繁茂する樹木の姿でした。
もし、災害で、樹木が倒壊した場合、電線を寸断し大規模な停電が発生するのでは、との不安の声があがりました。

私たちには、令和元年の台風、大雨にたいしてトラウマがあります。
大風で樹木が倒壊する際に電線を寸断。
緑区、若葉区では、酷暑の中、完全復旧に20日間かかりました。

この不安の解消を行政に繋ぎましたが、行政は対応できませんでした。理由は以下のとおりです。
1民地である。
2仮に剪定できても、4、5メートルしかできないという法規がありました。

しかし、樹木が送電線に覆いかぶさっているのは、はるか上空です。

この課題について、広く市民を募って、改善策を話し合うという趣旨で、令和4年11月に、私は意見交換会を開催しました。

専門的見地から、警察、危機管理課、区役所、土木事務所と東電をオブザーバーに迎え、
地元からは実に多くの住民がお越しくださいました。

率直で白熱した意見交換の中で、東電はこの一帯の災害時のリスクを受け止め、自らの責任を持って処理すると明言しました。

問題はそこからです。

道路を塞がれることに対する異論が生じ、東電は工事を一旦中断。
住民の不安は募りました。

しかし、ようやく地元住民と東電の地道な説得が実を結び、工事再開となりました。

行政、議会には踏み込めない民・民の関係に、民間企業が解決に動き出したのは、ご協力いただいた東電、そして地元のことを愛し、汗を流すことを厭わない自治会や住民の働きがあってのこと

深く感謝を申し上げます。

市民生活の向上を図ることは、行政にはできないこともあります。
私は、今後も市議の職責を超えて、皆さまと共に納得解を探して参ります。

令和5年6月10日

一本松公園 花を育てる会

恒例となった「一本松公園 花を育てる会」に参加、花苗を植え、公園の清掃をしました。
快晴、汗ばむ陽気。
あらゆる世代が、花を植え、育て、清掃をする。
持ち物は、軍手、スコップ、そして「花を愛する心」
「NPO法人緑のきずな」さんの動画をシェアいたします。

4期目当選のご報告

選挙期間中はマイクの大音量等大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

改めてまして、ご報告させていただきます。

この度の統一地方選におきまして、4期目当選させていただきました。

定数減による厳しい選挙ではありましたが、
政党なし、組織票なしの無所属ながら、立憲トップ、自民党トップに続き、第3位で5886票を賜り当選させていただきました。

それは、特定の政党・組織の代弁者ではなく、市民一人一人の代弁者であれ、という有権者の強い意思があってこその結果だと思います。

その期待を受け止め、今後も引き継ぎ職責を全うして参ります。

千葉市から始める子育て政策~花見川区の全議員の中で現役子育て世代は桜井だけです。~

私も、小学生の子供がおります。

子は宝です。でも大変です。本当に大変です。

日本は子育てしづらい国と言われています。

子育て中のお父さん、お母さん、またはお孫さんのいるおじいちゃん、おばあちゃん、是非、大変なこと、改善してほしいこと、どんどん私に教えて下さい。

子育てしづらい国を、まず千葉市から、変えていきたい。

皆様のお力を借りて、他の自治体に先駆けて、子育てしやすい市に変えて行きたいと思っております。

未来への選択

皆様の選択で千葉市は変えられる。未来は変えられます。

どうか明日の投票日には投票所に足をお運びいただき、皆様が未来を託したいと思う候補者に投票してください。

どうか皆様お一人お一人の力で千葉市の未来を変えて下さい。

未来と子育て

様の選択で千葉市は変えられる。未来は変えられます。

どうか明日の投票日には投票所に足をお運びいただき、皆様が未来を託したいと思う候補者に投票してください。

どうか皆様お一人お一人の力で千葉市の未来を変えて下さい。

私も、小学生の子供がおります。

子は宝です。でも大変です。本当に大変です。

日本は子育てしづらい国と言われています。

子育て中のお父さん、お母さん、またはお孫さんのいるおじいちゃん、おばあちゃん、是非、大変なこと、改善してほしいこと、どんどん私に教えて下さい。

子育てしづらい国を、まず千葉市から、変えていきたい。皆様のお力を借りて、他の自治体に先駆けて、子育てしやすい市に変えて行きたいと思っております。

今こそ選択の時


初当選以来、

まずは現場に赴き、

意見交換を重ね、

頂いた意見を、皆さまとともに考え、

そして
それを形にするために、

議会で取り上げたり、市政では扱えないものについては、

県、国、ときには企業に働きかけ結果を出して参りました。

そして、市政を少しずつでも前進させて参りました。

しかし

防災については県の把握している範囲外のリスクについては、市は関知せずという立場。

教育についても、市の独自性はださないというスタンス。

不公平を放置する行政の不作為…

まだまだ千葉市には
問題が山積しております!

こういった問題を市民の皆様と共に考え、

最適解を探していきたいと考えております!

国の動向を見守るという答弁に甘んずることなく、国に先んじてできることは沢山あります。

たとえそれが小さなことであっても、その一歩一歩が千里の道に通じることもあります。

他自治体の真似をするのではなく、

他自治体に真似をされるような、

そういった千葉市を創造すること。

それこそが、選ばれる千葉市ではないでしょうか?

選択の機会は「今」なのです。

 

団地に新しい風を!

千葉市民の三分の一は団地にお住まいで、その四分の一は築40年以上の高経年住宅です。

郊外に広がる高経年団地。
当時は最新のライフスタイル、日本人の憧れの的でした。

しかし、ここ30年で人口は4割減、高齢化率は5%から45%に上昇。

でも団地活性化の策は確実にあります。

皆様と共有しこの策を推し進めたい。

新しい風を呼び込みましょう!

小学生が私に託しこと。

聴衆は小学生の男の子ただ1人。

私の話しを一通り聞いた後、

彼は頭を下げて「お願いします❗️」と言って帰った。

なんというか、ほっこりした気分。

同時に、彼の将来を案じる。

フェアな社会であってほしい、
チャレンジに満ちた社会であってほしい
努力が認められる社会であってほしい

まだ投票権はないけど、彼は私に託した。

その重みをしっかりと受け止める。

選挙戦3日目

この町で家庭持ち、子育てをする。住みやすく、愛着を持てる町に変えるのは当然。いいものは残し、変えるべきは迅速に変える。
未来世代へ繋ぐ責任を噛み締め、前に進もう。

小学生は私に託した。

聴衆は小学生の男の子ただ1人。

私の話しを一通り聞いた後、

彼は頭を下げて「お願いします❗️」と言って帰った。

なんというか、ほっこりした気分。

同時に、彼の将来を案じる。

フェアな社会であってほしい、
チャレンジに満ちた社会であってほしい
努力が認められる社会であってほしい

まだ投票権はないけど、彼は私に託した。

その重みをしっかりと受け止める。

違法スクラップヤード

昨年六月議会でも取り上げたが、近隣住民多大な苦痛を与えていた外国人経営の違法スクラップヤードについて刑事告発も含めて厳しい対応をすべきと主張してきた。

昨日のリチウム電池由来の火災を受け、ようやく市は思い腰をあげて、改善命令を出した。

この条例には全国的の罰則規定がある。
条例制定当時は、行政も議会も自画自賛していたが、
市内の6割ほど違法スクラップヤード。
市は放置状態だった。

罰則には抑止効果がある。
何かあってからでは遅い。

千葉市が公正な社会になるように、正直者が馬鹿を見るような社会にならないように、
私は今後もチェックしていきます。

 

3月9日(サン・キューの日)

新庁舎にて都市計画審議会が行われました。人口減少、リモートの普及等、時代の先を見据え、コンパクトシティとネットワーク化の推進が急務です。

人口統計の将来予想は、まず外れたことはありません。
コロナ禍の影響で、16万6千件の婚姻が失われ、このまま何も講じなければ、25万5千人の出生が失われると推計されています(内閣官房HPによる東京財団の推計より)

かつては、大都市に集中した人口、その後、マイホームを求めて郊外に広がっていった。
そして、都心回帰の中、ドーナツの中にスポンジの数は増え続けている。

徒歩圏内で、なんでも揃うコンパクトシティーが理想ではあるが、それにいたるまでの道は用意ではない。

私たちが使用している道路は1世紀前に計画されたものも多い。
都市計画はそれだけの視野を持って策定すべきだ。

3月8日(国際女性の日)

令和5年第一回定例会が終了いたしました。
議会棟も53年間の役目を終えます。
労を労い議員による万歳三唱が行われました。

令和5年度の当初予算規模については、以下のとおりとなります。
一般会計 4,830憶円
特別会計 4,360億6,300万円
合計  約 9,190億7千万

私は「千葉市議会自由民主党・無所属の会」を代表して意見表明をしました。

令和五 年 度 予 算 に つ いては 、市 施 設 の 老 朽 化 に 伴 う 対 応 や 、少 子超高齢 社会の進展などに 多 額 の 財 政 需 要 が 見 込 ま れるなど 、厳 し い 財 政 運 営 が 求められる状況 の 中 で 、子 ど も・教 育 、 健 康 ・ 福 祉 、安 心 ・ 安 全 、地 域 経 済 の 活 性 化 に つ い て 重 点 的 に 取 り 組 む 予 算 編成で あ る こ と を 評 価 し 、賛 成 する 。

一方で 、新 型コロナウイルス 感 染 拡大の影響により売上減少が継続 て い る 飲 食 店等の 需要を 回 復 し 、 地域経済の活性化を図るために 施された飲食店利用促進事業等 「 千 葉 市グルメ 応 援 キ ャ ン ペ ー ン 」 「プラ ス ち ば キ ャ ン ペ ー ン 」につ い て は 、 大 変 重 要 な 取り組みで あ っ た 一 方 で 、 両 事 業全体では市 内 事 業者が 約 6 割 ( 全 国 チ ェ ーン店 の 割 合 も 一 定 程 度 あり )となるなど 、本当に市内 事業者 の 支 援につ な が っているのか 、効 果 し 検証をしっかり行うことを求めま た 。ま た 、多 く の 市 民 が 、当 事 業 の 実 施 を 知らないま ま 終 わ ってし ま っ た 点については 、公 平 性 の 観 点 か ら 、以 後 同様の事業を実施す る際は、改善 するよう求めた。

ま た 、競 輪 事 業 に ついては 、2 5 0 大幅に下 競輪開始後の売り上げ状況が予想を 回 っ ており 、現 時 点 で 市 民 へ の 負 担 は 発 生 し て は い な い も の の 、将 来 的 な 経 営 状 況 や 施 設 の維持管理等 の 負担 な ど の リスク シ ナ リ オ を 想 定 し 、 先 手 の 対 応 を 検 討 す べ き で あ り 、ま た 、当 事 業 は新し い市場を 創 る 挑 戦 で あ り 成 功 す れ ば 跳 ね 上 が る 挑 戦 で あ る の で 期 待 を し て い る。

定例会の休憩時間に芸能界のレジェンドが

定例会の休憩時間、芸能界のレジェンドこと世志凡太氏が来訪。

彼の語る壮大なビジョンに思わず引き込まれる。

ふと、ある街を思い出した。

若い頃レンタカーでルート66を疾走していたときに立ち寄ったアリゾナのサンシティーだ。

砂漠の中の人為的な街、静かで、綺麗な佇まい。教会、ショッピングセンター、図書館。

後で知ったのだが、それこそアクティブシニアタウンというものだった。

高齢化率はなんと80%

シニアが働き、活動するコミュニティ-。

日本にも市街地の中にシルバーシティーという老人ホームはある。

しかし米国では街そのものをシニアタウンにしてしまう。

発想とスケールの大きさに驚いた。

千葉市内の郊外に、アクティブシニアタウンを作り、世志凡太氏が住民になれば、
それこそアクティブ・エンターテイメント・シニアタウンとなるかもしれない。

2/18(土) 幕張本郷で意見交換会を開催いたしました。

 

同じ会派の仲間である伊藤たかひろ議員も駆けつけてくれました。

増大する中国、北朝鮮の軍事的脅威(当日は北朝鮮のミサイルがEEZ内に着弾しました。)、
コロナ禍によりかつてなく急落した少子化。

自治体レベルで何ができるのか。早急に検証し、でできることを粛々とやるべきです。

もちろん、市民の皆様に説明責任を果たします。

私たち会派の考える市民は、一人一人の市民です。

そして、私たち会派は、既得権益に鋭く斬り込みます。
残すべきものは残し、変えるべきは迅速に変える。

それは、既得権益や特定の政党の縛りのある議員にはできません。

私たちは、まだ生まれていない子供たちも含め、未来世代に対し、安全で、誇り高く、持続可能な日本と千葉市を残す責任を強く自覚しております。

 

幕張豊砂駅の完成を前にして

幕張豊砂駅の完成を前にして
東京オリンピックはコロナ禍で延期になった。
越谷レイクタウンと異なりイオンも費用を負担することになった。
幕張豊砂駅もまもなく完成する。
時代の流れは、思わぬところに行きつくこともある。
市執行部に対して、常に是々非々を貫くことが、二元代表制の一翼の地方議員の役割である。
市執行部の良いと思った政策は協力し、そうでない部分は是正を求める。
(字幕をオンにしてご覧ください。)

https://www.youtube.com/watch?v=K4prnirjUwE

Face to Face の広聴会

まだまだ予断を許しませんが、コロナ禍も方向性がまとまり、収束しつつあります。
この期間、私の真骨頂である市民の皆様との意見交換会は、もっぱらオンラインで開催しておりましたが、

これからは、以前のように、face to faceで展開してまいります。

どうぞよろしくお願いします。

引き継ぎオンラインでの参加を希望される方にも、手を講じます。

決算委員会副委員長のポストは辞退させていただきます。

今議会で、私に決算特別委員会の副委員長というポストが回ってきました。
それは議会内で一定の議員数を満たすグループに持ち回りで回ってくるポストです。
充て職とまでは言いませんが、
決算委員長を補佐し、審査の円滑を図る役目があります。

しかし、副委員長に就任すると、その期間は一般質問ができないという慣例があります。

市民の意見や、市政のこれからを論じ、市政に反映することことこそ、一般質問であり。議員活動の肝と考えます。

そこで、今回は、ポストは返上します。

今まで同様に、一般質問で丁々発止、やってまいりますので、まずはご報告いたします。

(ちなみに、私の質問率100%超は、千葉市議会ではダントツトップです。)

桜井たかしチャンネルの仕様を変えてみました。

今まで私は、ほぼ全ての議会での自身の質問に字幕を貼ってきました。

理由は2つあります。
1つは、聴覚に不自由のある方々に議会をわかっていただくため。
2つは、滑舌のよくない私の発言内容を明確にするため、です。

しかし、議会での質問、答弁は、一定の形式があり、文言は難解で分かりにくい。
結局、何?
と思うことが、多々あります。

そこで、令和4年3月議会から、私なりにポイントを明記し、議場で使った資料も明示することにしてみました。
政治をわかりやすく市民に伝えることは市議の職責の柱です。
まだまだ改良の余地があると思いますので、忌憚のないご意見をお寄せください。

https://sakuraitakashi.com/category/youtube-channel/

 

飛ばせる、その先へ

以前、外国人(報道ベース)による花見川の不法占有が問題となりました。
現地調査を幾度も行いましたが、行政の縦割りの中、抜本的対策は見つかリませんでした。河川の管理権は県にあり、サイクリングコースは市にあります。
そこでドローンで空撮を敢行しました。
30メートル上空で不法占有と不法投棄の惨状を初めて知りました。報告会で市民に周知し、市と県に働き掛けました。結果県の代執行に繋がりました。
市議は2次元の虫の目だけではなく、3次元の鳥の目も持つべきと痛感しました。

あれから7年が経過、
今日はドローンの実用試験の視察でHATAドローンフィールドに行きました。
時代の流れは実に早い。地域課題は多くありますが、座して未来を待つのではなく、こちらから大きく踏み込むことで活路を見いだすことができます。
それには進取の気象に富む企業と行政の精鋭部局が不可欠。またそれを市民に迅速に伝えること。

ドローンは空輸、災害対策を担いつつあります。
最近話題になっている空飛ぶ車が実現するのも、そう遠くないと思いました。

議員定数と一票の格差

千葉市議会の選挙区別の議席が変わりました。
政令市議会は、国や県議会と同様、各選挙区で選出された議員から構成されます。
今回のポイントは2つ。
①全議席数をどうするのか?
②選挙区ごとの一票の格差はどうするのか

各会派の考えは以下のとおりです。

自民党千葉市議団、立憲、公明の主張
50議席据え置き、花見川区と若葉区でそれぞれ1減、中央区と緑区でそれぞれ1増

共産党 : 50から53議席増 議員数が多ければ多様な民意を反映できる。議員報酬を減らすことで、帳尻を合わせる。

自民党・無所属の会 : 50から45議席に減らす。
中央、緑は据え置き、花見川2減、若葉1減、美浜1減、稲毛1減という配分にすれば、一票の格差は50議席案と比べて最小となる。
私は会派を代表して討論をしました。

討論要旨

私たちは当初から全議席数を現行の50議席から5減した45議席案を主張してきた。
中央区、緑区の人口は微増であり、あえて議席数を増やす必要はない。一票の格差を問題にするのであれば、私たちの配分方法は、各会派の主張する案の中で、最小となる。
しかしながら、国政調査によれば、いまだ千葉市の人口は増加傾向にあることから、50議席維持の主張にも合理性がないとはいえない。
その中での配分方法、花見川1減、若葉1減は、中央1増、緑1増はベストではないがベターな手法であること等を考慮し、50議席案を受け入れることとする。

苦渋の選択でした。
経緯については、資料を提示して極力客観的な説明をいたしたく存じます。
その場で改めて、皆様のご意見を伺えれば幸いです。

以下のリンクの千葉日報にも掲載されています

https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/857840?fbclid=IwAR3nxltad8L8U0gDJ0aXkIQEwHoUVM9OYaCiwfgD0f8eVcbfr8uhR_PKAu0

櫻井崇と印旛沼干拓工事(花見川号外番)

花見川の工事に尽力した先人の足跡を辿ってみました。

同行してくれた友人のブログを再掲いたします。

 

7月13日は千葉市議会第2回定例会の最終日でした。

私は最終日も傍聴をさせて頂き、その後は桜井たかし議員に同行をして花見川区横戸町へ。

「利根川分水路印旛沼古堀筋御普請御用」で病死された仁兵衛さんのお墓参りに行って参りました。

 

そもそも「利根川分水路印旛沼古堀筋御普請御用」とは何なのか。

利根川分水路印旛沼古堀筋御普請御用とは、印旛沼堀割普請(印旛沼干拓)の事を指します。これでもまだ難しいですね。

平たく言えば江戸時代の「花見川の普請工事」の事を指します。

今は穏やかな流れを保っている花見川ですが、江戸時代は氾濫をして大変だったんですね。

そこで幕府は「開墾」・「治水」・「水運」の利益を得る為に3回に渡り大工事を推し進めます。

普請は「享保」・「安永・天明」・「天保」期に行われ、多数の犠牲者を生んでいます。

中でも病死した仁兵衛さんが携わった「下総印幡沼古堀筋御普請御用御手伝」は難工事でした。

 

 

次に「仁兵衛」さんについて捕捉します。

仁兵衛さんは出羽国庄内藩(現在の山形県鶴岡市)の人夫です。遊佐郷大服部村(現在の山形県遊佐町)出身で、総計1,463人いた人夫の中の1人。

では1,463人もいた人夫の中で、なぜ仁兵衛さんのお墓があるのか。

それは亡くなられた庄内藩の人夫19人の内、50才以上が11人もいたからです。その11人の中の1人が仁兵衛さん。

国元を7月13日に出立し、約2ヶ月後の9月24日に病死しています。享年57才でした。

この経緯から見ても、下総印幡沼古堀筋御普請御用御手伝が如何に過酷だったか分かります。

 

お墓の正面には「荘内大服部村仁兵衛墓」と刻まれています。

続いて右側面にはこう刻まれています。

「下総印幡沼古堀筋御普請御用御手伝人夫の墓なり、天保十 四癸卯七月十三日羽州庄内を出て同九月二」

続けて左側面にはこう刻まれています。

「十四日病死して爰(ここ)に葬る、後の人憐みてこれを発(あば)くことなかれ 法名観阿道哲信士」

 

ここで一つ謎が残ります。なぜ亡くなられた19人の内16人は「火葬」されたのに、3人は「土葬」だったのか。

江戸時代後期になると火葬は一般的になっていただけに謎です。

 

庄内藩は家臣や人夫を収容する元小屋を横戸村字南山(現在の花見川区横戸町)に建てています。

仁兵衛さんのお墓が同地にあるのは、上記の元小屋があった場所だからと推察ができます。

敷地内には20数棟の小屋が建てられ、その中に多くの家臣や人夫が劣悪な環境下に置かれました。

当時の普請記録からも、過酷な労働環境が見て取れます。

 

拍子木とほら貝によって七つ時(午前4時)に起床。食事の後、六つ時(午前6時)のほら貝で整列し、次の太鼓で工事区間(普請丁場)に向かいます。人夫は四つ時(午前10時)、九つ時(正午)、八つ時(午後2時)のほら貝で休息。そして、七つ時(午後4時)に工事を終了して小屋に戻るという生活を繰り返していました。

幕府が工期の短縮を各藩に申し渡した事も人夫達にとって不幸だったと言えます。

 

先ほどの庄内藩の小屋ですが、安普請であった事が当時の記録からも分かります。

屋根は雨漏りがひどく、雨の日は建物中で傘を差す必要がありました。

風が吹くと簀の間からゴミが侵入し、ムカデ・トカゲ・アリが沢山いて噛みつかれた者もいたそうです。

また当時の衛生状態ですから「疫病」の危険性もあったのではないでしょうか。

上で火葬16人で土葬が3人と書きましたが、火葬の方が多かったのは疫病対策だったかもしれません。

 

利根川分水路印旛沼古堀筋御普請御用については、今後もブログで取り上げてまいります。

花見川というブランドを作ろう!アクティビティの聖地へ。(2019/6/22 花見川その4)

家族で「ミズベリング花見川」にやってきました。カヤックの体験です。

64671098_2260504740691807_4467298555194769408_n 65194194_843833992661926_1980321463550345216_n

65224860_2260504944025120_3895396180531609600_n

私は今まで、花見川の不法占有問題、川の歴史、サイクリングコースのトイレ設置、交通ルールの策定に取り組んでまいりました。

そんな折、主催者の方々と知り会いました。
私が主催した広聴会で市長も強調していましたが、花見川は可能性に満ちた観光資源です。このままの状態では、勿体なさすぎる。
サイクリングコースの管理権は市にありますが、花見川と河川敷の管理権は県にあります。
この縦割り構造こそ、語弊を恐れずに言えば、花見川の活性化を阻んできた元凶だったのです。
一歩ずつ、できるところからやる。まずはカヤック体験だ。 それが彼らのスピリッツ。
そして、とうとう市の後援を得て、カヤック試乗会が開催!
かつて、花見川の活性化を願って、一緒に水辺で乾杯をした仲間たち
彼らがよく言っていることは、
「花見川をアクティビティの聖地にする。花見川というブランドを作ろう!」

65375440_2260504880691793_5718833148867903488_n

これからも大いに応援して行きたいです。
-->